業務アプリ開発支援
クライアント概要
業種 | B2Bサービス業 |
---|---|
属性 | 投資ファンドのポートフォリオ企業 |
規模 | 従業員約100名超、売上高約100億円 |
Project プロジェクト概要
目標
業績拡大を目指し、AIを利用した業務アプリの開発・リリースを行う
スケジュール
- 1年以内を目処
本プロジェクト固有の特性
- AIベンダーとの協業体制構築
クライアントが抱える課題
- AIを利用したアプリ開発経験がない
- IT部門のリソース不足
- ベンダーコントロール経験が不足
- 経営層とIT部門の情報連携がうまくいっていない
- 社内に漠然としたITの不安があるが経営がそれを体系的に理解できていない
Project プロジェクト内容
-
01プロジェクト推進
ベンダーとの定例進捗会議に同席、スケジュール監督や課題の早期潰し込みの支援
要件定義のサポートなど、フェーズに応じたタイムリーな助言及び支援
AIに関する知見や経験に基づく助言 -
02IT部門のリソース
機動的なMTGやテレカン等の開催による、IT部門に対する適宜適切なサポート
エンジニア採用に関する支援(適切なエージェントの紹介、採用候補者のターゲティング及びスキル評価など) -
03ベンダーコントロール
PMOとは異なる立場からのベンダー監督
ベンダーから提出される提案書や契約書等のドキュメントの精査及び評価(必要に応じて内容交渉) -
04経営層とIT部門のギャップ
経営層、IT部門それぞれとコミュニケーションをとり、情報を整理・可視化することで全社的な認識の統一