ITグランドデザイン構築
クライアント概要
業種 | 製造業 |
---|---|
属性 | 投資ファンドのポートフォリオ企業 |
規模 | 従業員約1,000名超、売上高数百億円 |
Project プロジェクト概要
目標
⻑期的な目線でのITシステムのあるべき姿を作成する
スケジュール
- 半年以内を目処
本プロジェクト固有の特性
- 高度なIT実装に関する、事業会社と株主両者への支援
クライアントが抱える課題
- グランドデザイン策定のロードマップが不明確
- グランドデザインを策定できるIT人材が不足している
- 後続に実作業が控えるためスケジュールがタイト
- 経営者や株主のIT理解不足
- IT部門のコストや投資に対する株主の不信感
Project プロジェクト内容
-
01グランドデザイン策定
ITシステムのありたい姿の明確化
事業計画を踏まえた機能の取捨選択に関する助言 -
02プロジェクトに関わる人材
グランドデザイン策定を推進できるITコンサルタント選定に関する助言
ITコンサルタントの中でも特にスキルの高いチームを紹介 -
03実装フェーズへの意識
後続の実装フェーズを踏まえたスケジュール監督
実装フェーズを意識したベンダー及びパッケージ選定 -
04経営や株主のIT理解不足
知見や経験を踏まえた、ステアリングコミッティ等の重要会議体内での助言
各関係者と機動的にMTGを開催、都度疑問を解消することでITへの理解促進 -
05株主のIT部門への不信感の排除
株主に対する、IT部門体制の評価及びレポーティング
IT部門で発生するコストに対して丁寧な説明を行い、株主の理解を得る